アカウント
ホーム
0
カテゴリー
草履
バッグ
髪飾り
帯留め
帯締め
帯揚げ
半衿
その他のこもの
コンテンツ
真綿台草履の解説
ご利用ガイド
お問い合わせ
真綿台草履の解説
ブログ
メニュー
検索
カート
メニューを閉じる
ホーム
ユーザー
アカウント
絞り込む
カテゴリー
草履
バッグ
髪飾り
帯留め
帯締め
帯揚げ
半衿
その他のこもの
コンテンツ
真綿台草履の解説
ご利用ガイド
お問い合わせ
ブログ
ホーム
草履
晴雨兼用草履(卯の花色)
33,000円(内税)
お気に入り
購入数
カートに入れる
返品について
特定商取引法に基づく表記
A1806287
晴雨兼用草履(卯の花色)
ツイート
33,000円(内税)
卯の花色(うのはないろ):黄みの白
平安時代からの伝統色名。
「雪かとまごう」と形容され、「雪に包まれているよう」と芭蕉も書いた色です。
卯の花は空木(ウツギ)の木に咲く初夏の花で、小さい白い花が枝いっぱいに咲きます。
--- 品 質 ---
超撥水草履(ナイロン)
芯・コルク
日本製
台:卯の花色
鼻緒:象牙色(一石)
前つぼ:薄退紅
サイズ:M( 23.0 〜 24.0cm )
この商品を購入する